自社のポジションを知りましょう|キャッシュフロー経営実践講座

キャッシュフロー経営実践講座

自社のポジションを知りましょう

自社のポジションを知りましょう

ヒーズ株式会社の岩井徹朗です。

自社のポジションを知りましょう

銀行の場合、今は担保や保証があれば貸すということはありません。

しかし、最初の融資申込の際には「まずは信用保証協会付きで・・・」
と言われるように、返済をより確実にするため保全面の話は避けて通れません。


このため、

  • 業績の見通しが不透明で返済面に不安が残る
  • 今までよりも借入金額を増やす

ような場合、「何かありませんか?」と担保の提供や追加の保証を打診されます。


銀行では、[担保価格-貸出金]「ポジション」と呼んでいます。


ポジション>0の場合は比較的融資が出やすいのに対し、
ポジション<0の場合はよりしっかりとした資金計画や見通しがないと
なかなか融資が出にくい傾向があります。


また、

  • 不動産であれば3年に1回
  • 株式であれば半年に1回

ぐらいの頻度で、担保の再評価を行います。


このため、業況があまり変わらないのに
「前回はスムーズに融資が出たのに今回はなかなか融資のOKが出ない」
という時、

担保価値が下がる
 ↓
ポジションが悪化する
 ↓
より厳しく審査している

という可能性もあります。


長年銀行と交渉していると、
「当社の場合、だいたいこのくらいのポジションまでならすぐに融資が出そうだ」
というのが分かってきます。


この点、借入金の金額はすぐに分かりますが、
担保の価格について自社で把握していることは意外と少ないのではないでしょうか。


掛目は銀行や担保の種類によって違いますが、
担保提供している不動産や株式の時価を自社でも定期的に見直す
ようにしましょう。


そして、借入金を返済できないと、会社や個人の大切な資産が処分される
ことになりかねません。


資金調達の際には、一時しのぎでなく、まずは
本当に返せるお金なのかどうかを慎重に見極めることがポイントです。


★下記のフォームにお名前メールアドレスをご登録いただければ、最新発行分より「超キャッシュフロー経営通信」【UCF】をお送りさせていただきます。ぜひご登録下さい。

コメント


認証コード2124

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.6.0
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional